Vol.1:企業人なら知っておきたい「SDGs」のキホン(ニューラル 夫馬賢治さん)

なぜ今、SDGsに注目すべきなのか。企業の取り組みが急速に求められているのか。責任、メリットとは? SDGsやESG投資やサステナビリティ経営の専門家、ニューラルCEO 夫馬賢治さんが解説します。(初出:MASHING UP PRE LEARN 『今なぜSDGsなのか。SDGsとは?』2021年収録)

POINTS!

この動画で学べること

  • Icon & text

    Use an icon and text to communicate the value proposition and share the specific benefits of your offering. What makes it unique in your market?

  • Icon & text

    Use an icon and text to communicate the value proposition and share the specific benefits of your offering. What makes it unique in your market?

  • Icon & text

    Use an icon and text to communicate the value proposition and share the specific benefits of your offering. What makes it unique in your market?

INSTRUCTOR

ニューラル
夫馬 賢治

サステナビリティ経営・ESG投資アドバイザリー会社を2013年に創業し現職。東証一部上場企業や大手金融機関をクライアントに持つ。スタートアップ企業やベンチャーキャピタルの顧問も多数務める。著書『超入門カーボンニュートラル』(講談社+α新書)『データでわかる 2030年 地球のすがた』(日本経済新聞出版)、『ESG思考』(講談社+α新書)他。国連責任投資原則(PRI)署名機関。世界銀行や国連大学等でESG投資、サステナビリティ経営、気候変動金融リスクに関する講演や、CNN、フィナンシャル・タイムズ、エコノミスト、ワシントン・ポスト、NHK、日本テレビ、テレビ東京、TBSラジオ、日本経済新聞、毎日新聞、フォーブス等メディアからの取材も多数。